駒澤大学特別出版助成作品?出版記念セミナー

Date:2025.02.04
駒沢キャンパス 図書館101教場
開催
2025,03,05

今年度の駒澤大学特別出版助成を受けて、下記の2冊の本が出版されます。

  • 松本 典子 著『労働者協同組合とは何か』(中央経済社,2025年2月)
  • 李 妍焱 著『市民的コモンズとは何か』(ミネルヴァ書房,2025年3月)

この出版に合わせ、駒澤大学にて出版記念セミナーを実施いたします。ご関心をお持ちの方は、どなたでも参加することができます。参加費は無料ですが事前申し込みが必要ですので、下記のURLからお申し込みください。

駒澤大学特別出版助成作品?出版記念セミナー
日時 2025年3月5日(水)16:00?18:00
場所

駒澤大学図書館101教室

参加形態

参加無料&オンライン参加可&終了後別途懇親会あり

お申込み

https://forms.gle/qxPknSSZ4j7Gi4J88

セミナーの趣旨

市民社会の次なるステージに向けて、労働者協同組合と市民的コモンズの概念とリアリティを、丁寧に追求します。
2024年度NPO学会大会シンポジウム「ローカルとソーシャルの間にある距離と可能性」の問題提起に、2冊が出した答えとは?
2名の著者がそれぞれ新著の内容を発表し、下記2名の大会シンポジウム登壇者がコメンテーターとして再登壇します!
一般社団法人コトハバ代表理事 都丸 一昭 氏
一般社団法人前橋まちなかエージェンシー代表理事 橋本 薫 氏

20250204seminar

駒澤大学特別出版助成作品?出版記念セミナー(430KB)

sdg_icon_04_jasdg_icon_11_jasdg_icon_17_ja