![第9回学生シンポジウム 開催案内](/gakubu/economics/assets_c/2024/10/2024_student_symposium_01-thumb-150xauto-60654.jpg)
第9回学生シンポジウム 開催案内
学生シンポジウム代表商学科3年 柳川涼泉 「第9回学生シンポジウム」が11月3...
![2025年度(令和7年度)ゼミの応募と選抜について](/gakubu/economics/assets_c/2024/09/picture_office_accnoucement_4-thumb-150xauto-59680.jpg)
2025年度(令和7年度)ゼミの応募と選抜について
以下の要領で、2025年(令和7)度の演習(ゼミ)の応募と選抜を行います。演習(...
![新入生セミナー×現応ラボ企画 「卒業後の仕事とキャリア形成について地域の視点から考える」開催報告](/gakubu/economics/assets_c/2024/07/fdebb6d95ef5e3d05a50a1c15722415c-thumb-autox320-58998-thumb-150xauto-59007.jpg)
新入生セミナー×現応ラボ企画 「卒業後の仕事とキャリア形成について地域の視点から考える」開催報告
7月4日(木)、経済学部現代応用経済の「新入生セミナー」講義にて、現代応用経済...
![卒業研究論題提出について](/gakubu/economics/assets_c/2024/07/eb09d0c55ce35d1f1284ca73edb57082-thumb-150xauto-58875.png)
卒業研究論題提出について
本年度の4年次生で卒業研究の提出を希望する学生は、以下の通り論題を提出してくださ...
![経済学部ゼミ全体説明会](/gakubu/economics/assets_c/2024/07/89a5dcdf479bc4c991f6ecf5853ec17f-thumb-150xauto-58873.png)
経済学部ゼミ全体説明会
経済学部では9月にゼミ全体説明会を行います。来年度のゼミ(演習)受講を希望してい...
![「中小企業論」ゲストスピーカーとして株式会社ローヤルエンジニアリング代表取締役 水登健介氏をお招きしました。](/gakubu/economics/assets_c/2024/07/20240709_2-thumb-240xauto-58765-thumb-150xauto-58767.jpg)
「中小企業論」ゲストスピーカーとして株式会社ローヤルエンジニアリング代表取締役 水登健介氏をお招きしました。
2024年7月2日(火)、経済学部の大前智文准教授の講義「中小企業論」にて、株...
![柳田青葉さんのアメリカ留学体験記](/gakubu/economics/assets_c/2024/07/20240708_4-thumb-autox320-58752-thumb-150xauto-58757.jpg)
柳田青葉さんのアメリカ留学体験記
2023年度に卒業した柳田青葉さんのアメリカ留学体験記です。 留学体験記米国ルイ...
![モンゴルからの留学生 GANZORIG NOMINさんの留学体験記です。](/gakubu/economics/assets_c/2024/07/20240704_Nomin_2-thumb-240xauto-58719-thumb-150xauto-58730.jpg)
モンゴルからの留学生 GANZORIG NOMINさんの留学体験記です。
モンゴルからの留学生 GANZORIG NOMINさんの留学体験記です。 私が...
![2024年度経済学部ゼミナール連合(ゼミ連)主催「ゼミ代表者会合」開催報告](/gakubu/economics/assets_c/2024/05/20240524_student_seminar_association-thumb-240xauto-58038-thumb-150xauto-58039.jpg)
2024年度経済学部ゼミナール連合(ゼミ連)主催「ゼミ代表者会合」開催報告
笠島歩夢さん、柳川涼泉さんによるゼミナール連合主催「ゼミ代表者会合」開催報告です...
![現代産業事情Ⅱを担当する梅本徹先生の記事が時事通信社のWebsiteに掲載されました。](/gakubu/economics/assets_c/2024/05/20240522_umemoto_01-thumb-150xauto-58024.jpg)
現代産業事情Ⅱを担当する梅本徹先生の記事が時事通信社のWebsiteに掲載されました。
現代産業事情Ⅱを担当する梅本徹先生の記事が時事通信社のWebsiteに掲載されま...