TOPICS記事一覧
-
研究レポート 2017.01.26
100キロ先の大気を追って地球規模の環境変動を探る
総合教育研究部 自然科学部門 坂野井 和代 准教授 日本人女性初の南極越冬隊員と...
-
仏教行事のおはなし 2017.01.24
高祖降誕会
仏教学部 池上 光洋 准教授 「高祖」は仏教各宗の開祖のこと。曹洞宗(そうとうし...
-
研究レポート 2017.01.17
研究こぼれ話『ユニコーンが現れた!』
経営学部 小野瀬 拡 教授 経営学部 小野瀬 拡 教授 研究テーマは、ベンチャー...
-
仏教行事のおはなし 2017.01.15
太祖降誕会
仏教学部 松田 陽志 教授 人の誕生日を祝うときには、その人に対して抱いている「...
-
研究レポート 2017.01.13
研究こぼれ話『障害の重い子どもに学ぶ』
総合教育研究部 遠藤 司 教授 総合教育研究部 遠藤 司 教授 研究テーマは、教...
-
研究レポート 2017.01.06
研究こぼれ話『留学の思い出』
法学部 井上 健一 教授 法学部 井上 健一 教授 研究テーマは、企業形態の比較...
-
研究レポート 2016.12.20
禅の書や水墨画に魅せられ来日 大田垣蓮月や池大雅の生き方に迫りたい
文学部英米文学科 モート, セーラ 教授 美術史を学ぶうち、屏風、掛け軸や根付に...
-
研究レポート 2016.12.08
研究こぼれ話『仏教学と「無知の知」』
仏教学部 松本 史朗 教授 仏教学部 松本 史朗 教授 インド?チベット仏教にお...
-
活躍する卒業生 2016.11.30
サッカーを通じて、長崎を元気に、豊かにしたい
V?ファーレン長崎 代表取締役専務 岩本 文昭 さん V?ファーレン長崎 代表取...
-
仏教行事のおはなし 2016.11.29
成道会
仏教学部 講師 徳野 崇行 日本において、12月8日は釈尊がお悟りを開いた特別な...
-
教員新刊紹介 2016.11.28
『ヘリコプターマネー』
経済学部の 井上 智洋 講師が、11月25日(金)に新刊を出版しました。 タイト...
-
教員新刊紹介 2016.11.28
『人工知能と経済の未来 2030年雇用大崩壊』
経済学部の 井上 智洋 講師が、7月21日(木)に新刊を出版しました。 タイトル...
-
活躍する卒業生 2016.11.15
「他喜力」をモットーに、練習に励んでいます
バンクーバーパラリンピック アイススレッジホッケー銀メダリスト馬島 誠 さん バ...
-
仏教行事のおはなし 2016.11.08
太祖降誕会
仏教学部 教授 佐藤 秀孝 越前永平寺開山の高祖道元(1200~53)と、能登總...
-
ラボ駅伝 2016.11.04
第4区 久保田昌希先生 『文書や日記から「戦国時代」を探る』
大河ドラマの人気と相まって、戦国武将ゆかりの地は多くの観光客でにぎわい、時代小...
-
活躍する卒業生 2016.10.28
三味線をより身近な楽器にすることが夢です
津軽三味線奏者 白藤 ひかり さん 津軽三味線奏者 白藤 ひかり さん 1990...
-
研究レポート 2016.10.24
在外研究コラム『ヨーロッパにおけるユース育成』
総合教育研究部 岩本 哲也 講師 2015年度、ヨーロッパのプロサッカークラブで...
-
活躍する卒業生 2016.10.14
若い人にこそ、海外で仕事をしてほしい
SETTSU CARTON VIETNAM CORPORATION 副社長浜田 ...