【重要】情報セキュリティ強化における取り組みに関するお知らせ
Date:2025.04.25
近年、サイバー攻撃の手口はますます巧妙化しており、ランサムウェアによる被害や、個人情報漏洩などのインシデントが多発しています。これらの脅威から皆さまの大切な情報資産を守るため、本学では以下のとおり、情報セキュリティ対策を強化いたします。
- 迷惑メール対策の強化
不審なメールによるサイバー攻撃を防止するため、迷惑メール対策を強化します。DMARC、DKIM等の技術を活用し、より高度なフィルタリングを実施します。 - ランサムウェア対策の強化
ランサムウェア感染による被害を最小限に抑えるため、対策を強化します。具体的には、不可逆的なバックアップシステムや感染経路を特定するソリューションの導入を検討しています。 - サイバー保険への加入
万が一、インシデントが発生した場合に備え、サイバー保険に加入いたしました。これにより、損害賠償責任や復旧費用などをカバーし、事業継続を支援します。
また、学生?教職員(嘱託職員、派遣職員含む)の皆さまにおかれましては、以下の対策にご理解とご協力をお願い申し上げます。
パスワード取り扱い上の注意
- 推測されるような文字列(本名?生年月日?ユーザID等)を設定しないようにお願いします。
- 紙などにメモしないでください。
- 他人に教えないでください。
- 定期的に変更することを推奨します。
- 自身が忘れにくいものにしましょう。
※忘失した場合、総合情報センター事務室(3号館4階)で教職員証?学生証を提示し再発行を行ってください。
KOMAnetパスワード変更
在学生の方
在学生専用サイトホーム > 総合情報センター > KOMAnetパスワード変更
教職員の方
教職員専用サイトホーム > 総合情報センター > KOMAnetパスワード変更
2段階認証(多要素認証)のお願い
Googleアカウント(KOMAnet)の不正利用を防ぐため、2段階認証(多要素認証)の設定にご協力をお願いします。
これにより、IDとパスワードに加え、スマートフォンアプリやメールなどで本人確認を行います。