同窓会Alumni Association

令和7年度女性部会活動紹介

令和7年度の活動紹介

令和7年度 新潟県支部女性部会開催予定

【開催日】令和7年10月19日(日)
【場 所】長岡グランドホテル 3階 羽衣の間
【内 容】第7回女性のつどい 「オリジナルアロマスプレー作りとランチ会」

【開催報告】
参加者:女性 11 名 男性 2 名(支部役員)

講 師:田中洋子さん(日本アロマ協会認定アロマセラピスト)
内 容:
第 7 回の女性部会行事の開催にあたり、本部からの送料支援の変更により、 案内をどのように出すかという基本的課題から、支部役員会での相談を要しました。
発送先、発送数、印刷、回答収集方法など、案内発送に係るすべての作業を変更しました。
当日は、様々な年代の方々にご参加いただきました。
初めましての方、2年ぶりお久しぶりですねの方、皆さまご参加ありがとうございました。 講師の田中先生から、アロマの効能?療法?活用方法などの基本や、精油の特徴をわかりやすく講義いただきました。
その後、皆さんそれぞれ、お好きな香りの精油をブレンドしてルームスプレーを作りました。
ランチ会では、ホテル特製弁当とハーブティーをいただきながら、ゆっくり歓談しました。

20251019新潟県女性部会 昼食会.jpg

20251019新潟女性部会 アロマ(講師説明.jpg

20251019新潟女性部会 アロマ作成.jpg

20251019新潟女性部会 集合写真.jpg

令和7年度 空知支部女性部会開催予定

【開催日】令和7年6月29日(日)
【場 所】エスコンフィールド北海道 (北広島市 Fビ レッジ)
【内 容】『エスコンフィール ド北海道スタジアムツアー &親睦会お食事会』
親睦を深め、つながりを広げていこう
【活動を終えて】
第二回 北海道空知支部女性部の親睦会は、快晴の中、女性部6名で執り行いました。
試合日ではありませんが、エスコンフィールドは多くのお客様で賑っていま した。
スタジアムツアーでは、ファイターズガールの案内を受けて普段では入ることのできないダ ッグアウト、ミーティングルームや監督室、選手のロッカー室などを見せていただきました。
投手3人がビッチングをしていたり、掲示されていた日本一記念の写真パネルでは、同窓生の白井―幸さんを見つけたりなど、わくわくするひとときでした。
その後、飲食店を巡り、会食する中で、この秋にはランチ会で再会しようと意見がまとまりました。
今後、ますます交流が深まっていくことを願つています。

令和7年度 第5回徳女とくしまの会 徳島県支部女性部会開催報告

【開催日】令和7年5月18日(日) 11:30~14:00
【場 所】ザ?グランドパレス
【内 容】ランチ会と「ブリザードフラワーを使ったアレンジメント」
去年に引き続き、第5回目の開催です。
まず、参加者の自己紹介と近況報告を行いました。
ランチ会でおいしい料理に舌鼓を打ち、食後のコーヒーをいただきながら話に花を咲かせました。
その後、「ブリザードフラワーを使ったアレンジメント」に取り掛かりました。
先生の指導の下、各自オリジナリティを活かした素敵な作品が出来上がりました。

令和7年度 札幌支部女性部会開催報告

【開催日】令和7年5月25日
【場 所】ホテルノースシティ札幌
【参加者】38名

【開催報告】
5月のさわやかな気候の中、毎年恒例の札幌女性部会が開催されました。
会の前半では、碓井女性部会長より、駒澤大学の入学案内について説明がありました。特に、札幌駅向かいのアスティ45で毎年2月に開催される駒澤大学サテライト入試について詳しく解説され、参加者には大学のパンフレットが配布されました。
後半では、北海道知事を4期16年務められ、現在は参議院議員としてご活躍の髙橋はるみ氏をお招きし、「仕事と私」と題した貴重な講演が行われました。髙橋氏からは、今まで語られることのなかったプライベートな話題も披露され、参加者は非常に有意義で楽しい時間を過ごすことができました。
1000004502.jpg
1000004500.jpgImage_20250619_150922_675 (2).jpeg


札幌支部 女性同窓会を開催します

【開催日時】令和7年5月25日(日)13時~15時
【場所】ホテルノースシティ
【講師】前北海道知事?現参議院議員 高橋はるみ氏
【会費】3000円
※男性も参加可能です。

同窓会